• ネットショップを開設するならBASE
  • shopping cart
世界の布を楽しむ東京ポーチとミャンマーパンツのネットショップです。 世界を旅して見つけた、いろんな国の布たち。 旅のときめきを、いつでも使えるポーチにしました。 ストラップがついて、クラッチにもポーチにも。 
 
Clutch pouch from Tokyo. Textile of each country.



ミャンマーパンツ:備後節織 <千筋>

ミャンマーパンツって?

家にいる時間が長くなって、
できるだけ楽チンな格好がしたい。
でも、急な来客でも、ちょっと
おしゃれに見える部屋着がいい。

着物、バティック、ロンジー、サリー。
アジアの民族衣装は歳を重ねても、体型が変わっても似合う形。

祖母が着物を部屋着に。アジア女性達のカラフルな民族衣装。
そんなイメージとミャンマーで買ったパンツを元に、
楽チンな部屋着を作りました。

柄も、楽しくなってくる生地をチョイス。
素材もそれぞれ。肌触りを楽しんで。
スカートの開放感と、パンツの安心感。
暑い夏に涼しげな、スカートみたいなパンツです。

2021 アロハや播州織
2022 伝統布「備後節織」とチェック

サイズについて

フリーサイズのMを基本サイズとして、長さ、ヒップ幅の違いで展開。ウエストはゴム+紐で調整できます。ヒップのサイズ +10cm〜ぐらい、少し大きめのサイズでゆったりはくと、ゆったり着れます。丈は洗濯で縮むのを想定したサイズとなっています(素材によって変わります)。

下記のサイズで展開予定です。

.....長さは3つ ...................

P (ペティート) 小さい、身長150cm前後、丈約82cm
R (レギュラー 普通、身長158cm 前後、丈約87cm
T (トール)  長身、身長166cm前後、丈約92cm

.....ウエストは 2つ ............

M (ふつう) 100cm
L (ゆったり) 110cm

-----------------------------------
展開サイズ
-----------------------------------
P (ペティートサイズ)  

●MP (丈82cm・ふつう)
●LP (丈82cm・ゆったり)

R (レギュラーサイズ) 

●フリーサイズ M (丈87cm・ふつう)
●L  (丈87cm・ゆったり)

T (トールサイズ)

●MT(丈92cm・ふつう)
●LT (丈92cm・ゆったり)

在庫について

フリーサイズMを中心にサイズ展開を予定しています。
ご希望のサイズが在庫0の場合、納期をお問い合わせください。
国内の工場で生産しています。

ミャンマーパンツ:備後節織 <千筋>
¥16,800
ミャンマーの伝統服ロンジーをアレンジしたミャンマーパンツを、日本の伝統布「備後節織」で。

日本三大絣のひとつである備後絣。広島県福山市一帯で江戸時代から多く生産され、現在も2つの織元が染めからの伝統製法を守り、機械織りを続けています。

「備後節織」はポコポコとした節があり、温かみある素朴な風合いが持ち味。木綿は吸湿性が高く通気性にも優れているため、汗ばむ夏には涼しくサラリと着こなすことができます。ユニセックスですが、大きいサイズもあるので男性にも!

天然の藍・柿渋・墨で染めた糸で、ゆっくり丁寧に織られた備後節織の風合いをお楽しみいただけます。

ご協力生産者
生地問屋:有限会社番匠(岡山)
縫製工場:有限会社ハイテック(埼玉・岩手)

◎備後節織
http://bingofushiori.jp/


素 材 :木綿100%
原産国: 生地・縫製ともに日本

<ご注意>
・天然の染料を使って職人が糸を染めているため、商品ごとに色合い
・風合いが変わることがあります。独自の風合いと色合いをお楽しみください。
・天然藍が入っており、色落ちが起きる可能性がございます。他のものと一緒に洗わないでください。
・洗濯後は直射日光を避け、陰干しをしてください。
・強風、運動でパンツがめくれるデザインですので、部屋着やワンマイルウェアとしての活用をおすすめしています。ミャンマーパンツで自転車には乗らないでください。

ミャンマーパンツって?

家にいる時間が長くなって、
できるだけ楽チンな格好がしたい。
でも、急な来客でも、ちょっと
おしゃれに見える部屋着がいい。

着物、バティック、ロンジー、サリー。
アジアの民族衣装は歳を重ねても、体型が変わっても似合う形。

祖母が着物を部屋着に。アジア女性達のカラフルな民族衣装。
そんなイメージとミャンマーで買ったパンツを元に、
楽チンな部屋着を作りました。

柄も、楽しくなってくる生地をチョイス。
素材もそれぞれ。肌触りを楽しんで。
スカートの開放感と、パンツの安心感。
暑い夏に涼しげな、スカートみたいなパンツです。

2021 アロハや播州織
2022 伝統布「備後節織」とチェック

サイズについて

フリーサイズのMを基本サイズとして、長さ、ヒップ幅の違いで展開。ウエストはゴム+紐で調整できます。ヒップのサイズ +10cm〜ぐらい、少し大きめのサイズでゆったりはくと、ゆったり着れます。丈は洗濯で縮むのを想定したサイズとなっています(素材によって変わります)。

下記のサイズで展開予定です。

.....長さは3つ ...................

P (ペティート) 小さい、身長150cm前後、丈約82cm
R (レギュラー 普通、身長158cm 前後、丈約87cm
T (トール)  長身、身長166cm前後、丈約92cm

.....ウエストは 2つ ............

M (ふつう) 100cm
L (ゆったり) 110cm

-----------------------------------
展開サイズ
-----------------------------------
P (ペティートサイズ)  

●MP (丈82cm・ふつう)
●LP (丈82cm・ゆったり)

R (レギュラーサイズ) 

●フリーサイズ M (丈87cm・ふつう)
●L  (丈87cm・ゆったり)

T (トールサイズ)

●MT(丈92cm・ふつう)
●LT (丈92cm・ゆったり)

在庫について

フリーサイズMを中心にサイズ展開を予定しています。
ご希望のサイズが在庫0の場合、納期をお問い合わせください。
国内の工場で生産しています。

ミャンマーの伝統服ロンジーをアレンジしたミャンマーパンツを、日本の伝統布「備後節織」で。

日本三大絣のひとつである備後絣。広島県福山市一帯で江戸時代から多く生産され、現在も2つの織元が染めからの伝統製法を守り、機械織りを続けています。

「備後節織」はポコポコとした節があり、温かみある素朴な風合いが持ち味。木綿は吸湿性が高く通気性にも優れているため、汗ばむ夏には涼しくサラリと着こなすことができます。ユニセックスですが、大きいサイズもあるので男性にも!

天然の藍・柿渋・墨で染めた糸で、ゆっくり丁寧に織られた備後節織の風合いをお楽しみいただけます。

ご協力生産者
生地問屋:有限会社番匠(岡山)
縫製工場:有限会社ハイテック(埼玉・岩手)

◎備後節織
http://bingofushiori.jp/


素 材 :木綿100%
原産国: 生地・縫製ともに日本

<ご注意>
・天然の染料を使って職人が糸を染めているため、商品ごとに色合い
・風合いが変わることがあります。独自の風合いと色合いをお楽しみください。
・天然藍が入っており、色落ちが起きる可能性がございます。他のものと一緒に洗わないでください。
・洗濯後は直射日光を避け、陰干しをしてください。
・強風、運動でパンツがめくれるデザインですので、部屋着やワンマイルウェアとしての活用をおすすめしています。ミャンマーパンツで自転車には乗らないでください。

I would like to be notified of restocking

Age verification

When it is restocked, we will notify you to the registered e-mail address.

Mail Address

Please allow the domains 「thebase.in」&「gmail.com」so that you can receive our e-mail

I would like to be notified of restocking

Notice of restocking has been accepted.

We've sent an e-mail to you.
If you cannot find the mail, please check your spam folder.
When receiving a notification, you may not be able to receive it due to reasons such as the mail server capacity being exceeded. Please confirm it.

Please allow the domains 「thebase.in」&「gmail.com」so that you can receive our e-mail

*Tax included.

*Additional shipping charges may apply, See detail..

About shipping fees

The shipping fee for this item varies by the shipping method. Customers can choose the shipping method at time of purchase.
  • Yamato Transport

    Your delivery status can be checked online.

    Regional setting
    • Hokkaido

      • Hokkaido ¥1,370
    • Tohoku

      • Aomori ¥930
      • Iwate ¥930
      • Miyagi ¥930
      • Akita ¥930
      • Yamagata ¥930
      • Fukushima ¥930
    • Kanto

      • Ibaraki ¥930
      • Tochigi ¥930
      • Gumma ¥930
      • Saitama ¥930
      • Chiba ¥930
      • Tokyo ¥930
      • Kanagawa ¥930
      • Yamanashi ¥930
    • Shinetsu

      • Niigata ¥930
      • Nagano ¥930
    • Hokuriku

      • Toyama ¥930
      • Ishikawa ¥930
      • Fukui ¥930
    • Tokai

      • Gifu ¥930
      • Shizuoka ¥930
      • Aichi ¥930
      • Mie ¥930
    • Kinki

      • Shiga ¥1,040
      • Kyoto ¥1,040
      • Osaka ¥1,040
      • Hyogo ¥1,040
      • Nara ¥1,040
      • Wakayama ¥1,040
    • Chugoku

      • Tottori ¥1,150
      • Shimane ¥1,150
      • Okayama ¥1,150
      • Hiroshima ¥1,150
      • Yamaguchi ¥1,150
    • Shikoku

      • Tokushima ¥1,150
      • Kagawa ¥1,150
      • Ehime ¥1,150
      • Kochi ¥1,150
    • Kyushu

      • Fukuoka ¥1,370
      • Saga ¥1,370
      • Nagasaki ¥1,370
      • Kumamoto ¥1,370
      • Oita ¥1,370
      • Miyazaki ¥1,370
      • Kagoshima ¥1,370
    • Okinawa

      • Okinawa ¥1,370
  • EMS

    This shipping supports package tracking and compensation for damages.

    Regional setting
      • Afghanistan
        ¥2,200
      • Bangladesh
        ¥2,200
      • Bhutan
        ¥2,200
      • Brunei
        ¥2,200
      • Cambodia
        ¥2,200
      • China
        ¥2,200
      • Guam
        ¥2,200
      • Hong Kong
        ¥2,200
      • India
        ¥2,200
      • Indonesia
        ¥2,200
      • Laos
        ¥2,200
      • Macao
        ¥2,200
      • Malaysia
        ¥2,200
      • Maldives
        ¥2,200
      • Marshall Islands
        ¥2,200
      • Micronesia, Federated States Of
        ¥2,200
      • Mongolia
        ¥2,200
      • Myanmar
        ¥2,200
      • Nepal
        ¥2,200
      • North Korea
        ¥2,200
      • Northern Mariana Islands
        ¥2,200
      • Pakistan
        ¥2,200
      • Palau
        ¥2,200
      • Philippines
        ¥2,200
      • Singapore
        ¥2,200
      • South Korea
        ¥2,200
      • Sri Lanka
        ¥2,200
      • Taiwan
        ¥2,200
      • Thailand
        ¥2,200
      • Timor Leste
        ¥2,200
      • Vietnam
        ¥2,200
      • Australia
        ¥0
      • Christmas Island
        ¥0
      • Cocos (Keeling) Islands
        ¥0
      • Cook Islands
        ¥0
      • Fiji
        ¥0
      • French Polynesia
        ¥0
      • Kiribati
        ¥0
      • Nauru
        ¥0
      • New Caledonia
        ¥0
      • New Zealand
        ¥0
      • Niue
        ¥0
      • Norfolk Island
        ¥0
      • Papua New Guinea
        ¥0
      • Pitcairn
        ¥0
      • Samoa
        ¥0
      • Solomon Islands
        ¥0
      • Tonga
        ¥0
      • Tuvalu
        ¥0
      • Vanuatu
        ¥0
      • Wallis and Futuna
        ¥0
      • American Samoa
        ¥3,700
      • Anguilla
        ¥3,700
      • Antigua and Barbuda
        ¥3,700
      • Aruba
        ¥3,700
      • Bahamas
        ¥3,700
      • Barbados
        ¥3,700
      • Belize
        ¥3,700
      • Bonaire, Sint Eustatius and Saba
        ¥3,700
      • Canada
        ¥3,700
      • Cayman Islands
        ¥3,700
      • Costa Rica
        ¥3,700
      • Cuba
        ¥3,700
      • Dominica
        ¥3,700
      • Dominican Republic
        ¥3,700
      • El Salvador
        ¥3,700
      • Grenada
        ¥3,700
      • Guadeloupe
        ¥3,700
      • Guatemala
        ¥3,700
      • Haiti
        ¥3,700
      • Honduras
        ¥3,700
      • Jamaica
        ¥3,700
      • Martinique
        ¥3,700
      • Mexico
        ¥3,700
      • Montserrat
        ¥3,700
      • Netherlands Antilles
        ¥3,700
      • Nicaragua
        ¥3,700
      • Panama
        ¥3,700
      • Puerto Rico
        ¥3,700
      • Saint Barthélemy
        ¥3,700
      • Saint Kitts and Nevis
        ¥3,700
      • Saint Lucia
        ¥3,700
      • Saint Martin
        ¥3,700
      • Saint Pierre and Miquelon
        ¥3,700
      • Saint Vincent and the Grenadines
        ¥3,700
      • Sint Maarten
        ¥3,700
      • Trinidad and Tobago
        ¥3,700
      • Turks and Caicos Islands
        ¥3,700
      • U.S. Virgin Islands
        ¥3,700
      • United States
        ¥3,700
      • Virgin Islands, British
        ¥3,700
      • Bahrain
        ¥3,400
      • Cyprus
        ¥3,400
      • Iran, Islamic Republic Of
        ¥3,400
      • Iraq
        ¥3,400
      • Israel
        ¥3,400
      • Jordan
        ¥3,400
      • Kuwait
        ¥3,400
      • Lebanon
        ¥3,400
      • Oman
        ¥3,400
      • Palestinian Territory, Occupied
        ¥3,400
      • Qatar
        ¥3,400
      • Saudi Arabia
        ¥3,400
      • Syria
        ¥3,400
      • Turkey
        ¥3,400
      • United Arab Emirates
        ¥3,400
      • Yemen
        ¥3,400
      • Aland Islands
        ¥3,400
      • Albania
        ¥3,400
      • Andorra
        ¥3,400
      • Armenia
        ¥3,400
      • Austria
        ¥3,400
      • Azerbaijan
        ¥3,400
      • Belarus
        ¥3,400
      • Belgium
        ¥3,400
      • Bosnia and Herzegovina
        ¥3,400
      • Bulgaria
        ¥3,400
      • Croatia
        ¥3,400
      • Czech Republic
        ¥3,400
      • Denmark
        ¥3,400
      • Estonia
        ¥3,400
      • Faroe Islands
        ¥3,400
      • Finland
        ¥3,400
      • France
        ¥3,400
      • Georgia
        ¥3,400
      • Germany
        ¥3,400
      • Gibraltar
        ¥3,400
      • Greece
        ¥3,400
      • Greenland
        ¥3,400
      • Guernsey
        ¥3,400
      • Holy See (Vatican City State)
        ¥3,400
      • Hungary
        ¥3,400
      • Iceland
        ¥3,400
      • Ireland
        ¥3,400
      • Isle of Man
        ¥3,400
      • Italy
        ¥3,400
      • Jersey
        ¥3,400
      • Kazakhstan
        ¥3,400
      • Kosovo
        ¥3,400
      • Kyrgyzstan
        ¥3,400
      • Latvia
        ¥3,400
      • Liechtenstein
        ¥3,400
      • Lithuania
        ¥3,400
      • Luxembourg
        ¥3,400
      • Malta
        ¥3,400
      • Moldova
        ¥3,400
      • Monaco
        ¥3,400
      • Montenegro
        ¥3,400
      • Netherlands
        ¥3,400
      • North Macedonia
        ¥3,400
      • Norway
        ¥3,400
      • Poland
        ¥3,400
      • Portugal
        ¥3,400
      • Romania
        ¥3,400
      • Russia
        ¥3,400
      • San Marino
        ¥3,400
      • Serbia
        ¥3,400
      • Slovakia
        ¥3,400
      • Slovenia
        ¥3,400
      • Spain
        ¥3,400
      • Svalbard and Jan Mayen
        ¥3,400
      • Sweden
        ¥3,400
      • Switzerland
        ¥3,400
      • Tajikistan
        ¥3,400
      • Turkmenistan
        ¥3,400
      • Ukraine
        ¥3,400
      • United Kingdom
        ¥3,400
      • Uzbekistan
        ¥3,400
      • Argentina
        ¥4,300
      • Bolivia
        ¥4,300
      • Brazil
        ¥4,300
      • Chile
        ¥4,300
      • Colombia
        ¥4,300
      • Curaçao
        ¥4,300
      • Ecuador
        ¥4,300
      • Falkland Islands (Malvinas)
        ¥4,300
      • French Guiana
        ¥4,300
      • Guyana
        ¥4,300
      • Paraguay
        ¥4,300
      • Peru
        ¥4,300
      • Suriname
        ¥4,300
      • Uruguay
        ¥4,300
      • Venezuela
        ¥4,300
      • Algeria
        ¥4,300
      • Angola
        ¥4,300
      • Ascension Island
        ¥4,300
      • Benin
        ¥4,300
      • Botswana
        ¥4,300
      • Burkina Faso
        ¥4,300
      • Burundi
        ¥4,300
      • Cameroon
        ¥4,300
      • Canary Islands
        ¥4,300
      • Cape Verde
        ¥4,300
      • Central African Republic
        ¥4,300
      • Ceuta and Melilla
        ¥4,300
      • Chad
        ¥4,300
      • Comoros
        ¥4,300
      • Congo
        ¥4,300
      • Congo, The Democratic Republic Of The
        ¥4,300
      • Côte d'Ivoire
        ¥4,300
      • Djibouti
        ¥4,300
      • Egypt
        ¥4,300
      • Equatorial Guinea
        ¥4,300
      • Eritrea
        ¥4,300
      • Eswatini
        ¥4,300
      • Ethiopia
        ¥4,300
      • Gabon
        ¥4,300
      • Gambia
        ¥4,300
      • Ghana
        ¥4,300
      • Guinea
        ¥4,300
      • Guinea Bissau
        ¥4,300
      • Kenya
        ¥4,300
      • Lesotho
        ¥4,300
      • Liberia
        ¥4,300
      • Libya
        ¥4,300
      • Madagascar
        ¥4,300
      • Malawi
        ¥4,300
      • Mali
        ¥4,300
      • Mauritania
        ¥4,300
      • Mauritius
        ¥4,300
      • Mayotte
        ¥4,300
      • Morocco
        ¥4,300
      • Mozambique
        ¥4,300
      • Namibia
        ¥4,300
      • Niger
        ¥4,300
      • Nigeria
        ¥4,300
      • Reunion
        ¥4,300
      • Rwanda
        ¥4,300
      • Sao Tome and Principe
        ¥4,300
      • Senegal
        ¥4,300
      • Seychelles
        ¥4,300
      • Sierra Leone
        ¥4,300
      • Somalia
        ¥4,300
      • South Africa
        ¥4,300
      • South Sudan
        ¥4,300
      • Sudan
        ¥4,300
      • Tanzania
        ¥4,300
      • Togo
        ¥4,300
      • Tristan da Cunha
        ¥4,300
      • Tunisia
        ¥4,300
      • Uganda
        ¥4,300
      • Western Sahara
        ¥4,300
      • Zambia
        ¥4,300
      • Zimbabwe
        ¥4,300
      • Bermuda
        ¥4,300
      • Bouvet Island
        ¥4,300
      • French Southern Territories
        ¥4,300
      • Heard Island and McDonald Islands
        ¥4,300
      • Indian Ocean Territory, British
        ¥4,300
      • Saint Helena
        ¥4,300
      • South Georgia and the South Sandwich Islands
        ¥4,300
      • Tokelau
        ¥4,300
      • United States Minor Outlying Islands
        ¥4,300

Reviews of this shop

ミャンマーの伝統服ロンジーをアレンジしたミャンマーパンツを、日本の伝統布「備後節織」で。

日本三大絣のひとつである備後絣。広島県福山市一帯で江戸時代から多く生産され、現在も2つの織元が染めからの伝統製法を守り、機械織りを続けています。

「備後節織」はポコポコとした節があり、温かみある素朴な風合いが持ち味。木綿は吸湿性が高く通気性にも優れているため、汗ばむ夏には涼しくサラリと着こなすことができます。ユニセックスですが、大きいサイズもあるので男性にも!

天然の藍・柿渋・墨で染めた糸で、ゆっくり丁寧に織られた備後節織の風合いをお楽しみいただけます。

ご協力生産者
生地問屋:有限会社番匠(岡山)
縫製工場:有限会社ハイテック(埼玉・岩手)

◎備後節織
http://bingofushiori.jp/


素 材 :木綿100%
原産国: 生地・縫製ともに日本

<ご注意>
・天然の染料を使って職人が糸を染めているため、商品ごとに色合い
・風合いが変わることがあります。独自の風合いと色合いをお楽しみください。
・天然藍が入っており、色落ちが起きる可能性がございます。他のものと一緒に洗わないでください。
・洗濯後は直射日光を避け、陰干しをしてください。
・強風、運動でパンツがめくれるデザインですので、部屋着やワンマイルウェアとしての活用をおすすめしています。ミャンマーパンツで自転車には乗らないでください。
Report
Tokyo Pouch

メールマガジンを受け取る