世界の布を楽しむ東京ポーチとミャンマーパンツのネットショップです。
世界を旅して見つけた、いろんな国の布たち。
旅のときめきを、いつでも使えるポーチにしました。
ストラップがついて、クラッチにもポーチにも。
Clutch pouch from Tokyo. Textile of each country.
ミャンマーパンツ:阿波しじら織 <藍>
ミャンマーパンツって?
アジアのイージーパンツを、日本の布で。
楽ちんでユニセックスなデザインです。
家にいる時間が長くなって、
できるだけ楽チンな格好がしたい。
でも、急な来客でも、ちょっと
おしゃれに見える部屋着がいい。
着物、バティック、ロンジー、サリー。
アジアの民族衣装は歳を重ねても、体型が変わっても似合う形。
祖母が着物を部屋着に。アジア女性達のカラフルな民族衣装。
そんなイメージと、ミャンマーで買ったパンツを元に、
楽チンな部屋着を作りました。
柄も、楽しくなってくる生地をチョイス。
素材もそれぞれ。肌触りを楽しんで。
スカートの開放感と、パンツの安心感。
暑い夏に涼しげな、スカートみたいなパンツです。
2021 アロハや播州織
2022 伝統布「備後節織」とチェック
2023 伝統布「阿波しじら織」
フリーサイズのMを基本サイズとして、長さ、ヒップ幅の違いで展開。ウエストはゴム+紐で調整できます。ヒップのサイズ +10cm〜ぐらい、少し大きめのサイズでゆったりはくと、ゆったり着れます。丈は洗濯で縮むのを想定したサイズとなっています(素材によって変わります)。
下記のサイズで展開しています。
.....長さは3つ ...................
P (ペティート) 小さい、身長150cm前後、丈約82cm
R (レギュラー 普通、身長158cm 前後、丈約87cm
T (トール) 長身、身長166cm前後、丈約92cm
.....ウエストは 2つ ............
M (ふつう) 100cm
L (ゆったり) 110cm
-----------------------------------
展開サイズ
-----------------------------------
P (短めペティートサイズ)
●MP (丈82cm・ふつう)
●LP (丈82cm・ゆったり)
R (レギュラーサイズ)
●フリーサイズ M (丈87cm・ふつう)
●L (丈87cm・ゆったり)
T (長め トールサイズ)
●MT(丈92cm・ふつう)
●LT (丈92cm・ゆったり)
サイズについて
在庫について
フリーサイズMを中心にサイズ展開しています。
ご希望のサイズが在庫0の場合、またエクストラサイズをご希望の方はお問い合わせください。国内の工場で生産しています。
VIDEO
ミャンマーパンツ:阿波しじら織 <藍>
¥15,800
ミャンマーの伝統服ロンジーをアレンジしたミャンマーパンツを、日本の伝統布「阿波しじら織」で。
徳島の阿波しじら織は凹凸がある独自のシボが特徴で、肌触りがよく汗をかいても肌に張りつきにくいため、夏の服に適しています。浴衣や甚平、5~9月頃まで着れる単衣の木綿着物としても人気です。
--
阿波しじら織の歴史
阿波の旧藩主蜂須賀公の時代には、一般庶民階級の者が絹布を用いることを堅く禁じていました。そこで庶民たちは、木綿織物で外見の美に様々な工夫をこらしたといいます。「阿波しじら織」は明治維新当時、阿波阿宅村の織女“海部ハナ”が雨に濡れそぼって縮んだ布に出来た凹凸をヒントに苦心研究の末考案したといいます。
昭和53年には、阿波藍を使った「阿波正藍しじら織」が国の伝統工芸品として通産大臣の指定を受けています。(長尾織布ホームページより)
--
匠の技がつくりだす「シボ」
工夫して織られた布を75℃の熱湯をくぐらせ、乾燥することによって、鮮やかなシボが浮き上がります。シボの凹凸のおかげでさらりと肌触りがよく、軽くて涼しいのが特長です。
--
伝統を紡ぐ、長尾織布
創業明治30年、染から織、仕上げまでを一貫して行っている老舗の織元です。伝統を守りながらも新しい商品の開発など常に進化をしています。
ご協力生産者
織元:長尾織布(徳島)
縫製工場:有限会社ハイテック(埼玉・岩手)
◎阿波しじら織
https://awa-shijira.com/
素 材 :木綿100%
原産国: 生地・縫製ともに日本
<ご注意>
・強風、運動でパンツがめくれるデザインですので、部屋着としての活用をおすすめしています。
・洗濯で縮みます。表記は洗濯後のサイズです濡れたままです。放置した場合、色移りや色落ちをする事がありますのでご注意ください。
・手洗いをお勧めしていますが、洗濯機もご使用いただけます。干すときは、軽く脱水し小じわを伸ばして陰干ししてください。アイロンは、軽くかけてください。
・阿波しじら織は涼しげな肌触りと透け感を楽しむ生地です。ミャンマーパンツは巻きスカート風に重なるので多少透けが緩和されます。
ミャンマーパンツって?
アジアのイージーパンツを、日本の布で。
楽ちんでユニセックスなデザインです。
家にいる時間が長くなって、
できるだけ楽チンな格好がしたい。
でも、急な来客でも、ちょっと
おしゃれに見える部屋着がいい。
着物、バティック、ロンジー、サリー。
アジアの民族衣装は歳を重ねても、体型が変わっても似合う形。
祖母が着物を部屋着に。アジア女性達のカラフルな民族衣装。
そんなイメージと、ミャンマーで買ったパンツを元に、
楽チンな部屋着を作りました。
柄も、楽しくなってくる生地をチョイス。
素材もそれぞれ。肌触りを楽しんで。
スカートの開放感と、パンツの安心感。
暑い夏に涼しげな、スカートみたいなパンツです。
2021 アロハや播州織
2022 伝統布「備後節織」とチェック
2023 伝統布「阿波しじら織」
フリーサイズのMを基本サイズとして、長さ、ヒップ幅の違いで展開。ウエストはゴム+紐で調整できます。ヒップのサイズ +10cm〜ぐらい、少し大きめのサイズでゆったりはくと、ゆったり着れます。丈は洗濯で縮むのを想定したサイズとなっています(素材によって変わります)。
下記のサイズで展開しています。
.....長さは3つ ...................
P (ペティート) 小さい、身長150cm前後、丈約82cm
R (レギュラー 普通、身長158cm 前後、丈約87cm
T (トール) 長身、身長166cm前後、丈約92cm
.....ウエストは 2つ ............
M (ふつう) 100cm
L (ゆったり) 110cm
-----------------------------------
展開サイズ
-----------------------------------
P (短めペティートサイズ)
●MP (丈82cm・ふつう)
●LP (丈82cm・ゆったり)
R (レギュラーサイズ)
●フリーサイズ M (丈87cm・ふつう)
●L (丈87cm・ゆったり)
T (長め トールサイズ)
●MT(丈92cm・ふつう)
●LT (丈92cm・ゆったり)
サイズについて
在庫について
フリーサイズMを中心にサイズ展開しています。
ご希望のサイズが在庫0の場合、またエクストラサイズをご希望の方はお問い合わせください。国内の工場で生産しています。
VIDEO
ミャンマーの伝統服ロンジーをアレンジしたミャンマーパンツを、日本の伝統布「阿波しじら織」で。
徳島の阿波しじら織は凹凸がある独自のシボが特徴で、肌触りがよく汗をかいても肌に張りつきにくいため、夏の服に適しています。浴衣や甚平、5~9月頃まで着れる単衣の木綿着物としても人気です。
--
阿波しじら織の歴史
阿波の旧藩主蜂須賀公の時代には、一般庶民階級の者が絹布を用いることを堅く禁じていました。そこで庶民たちは、木綿織物で外見の美に様々な工夫をこらしたといいます。「阿波しじら織」は明治維新当時、阿波阿宅村の織女“海部ハナ”が雨に濡れそぼって縮んだ布に出来た凹凸をヒントに苦心研究の末考案したといいます。
昭和53年には、阿波藍を使った「阿波正藍しじら織」が国の伝統工芸品として通産大臣の指定を受けています。(長尾織布ホームページより)
--
匠の技がつくりだす「シボ」
工夫して織られた布を75℃の熱湯をくぐらせ、乾燥することによって、鮮やかなシボが浮き上がります。シボの凹凸のおかげでさらりと肌触りがよく、軽くて涼しいのが特長です。
--
伝統を紡ぐ、長尾織布
創業明治30年、染から織、仕上げまでを一貫して行っている老舗の織元です。伝統を守りながらも新しい商品の開発など常に進化をしています。
ご協力生産者
織元:長尾織布(徳島)
縫製工場:有限会社ハイテック(埼玉・岩手)
◎阿波しじら織
https://awa-shijira.com/
素 材 :木綿100%
原産国: 生地・縫製ともに日本
<ご注意>
・強風、運動でパンツがめくれるデザインですので、部屋着としての活用をおすすめしています。
・洗濯で縮みます。表記は洗濯後のサイズです濡れたままです。放置した場合、色移りや色落ちをする事がありますのでご注意ください。
・手洗いをお勧めしていますが、洗濯機もご使用いただけます。干すときは、軽く脱水し小じわを伸ばして陰干ししてください。アイロンは、軽くかけてください。
・阿波しじら織は涼しげな肌触りと透け感を楽しむ生地です。ミャンマーパンツは巻きスカート風に重なるので多少透けが緩和されます。
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail. .
About shipping fees Japan domestic shipping Overseas shipping The shipping fee for this item varies by the shipping method. Customers can choose the shipping method at time of purchase.
ミャンマーの伝統服ロンジーをアレンジしたミャンマーパンツを、日本の伝統布「阿波しじら織」で。
徳島の阿波しじら織は凹凸がある独自のシボが特徴で、肌触りがよく汗をかいても肌に張りつきにくいため、夏の服に適しています。浴衣や甚平、5~9月頃まで着れる単衣の木綿着物としても人気です。
--
阿波しじら織の歴史
阿波の旧藩主蜂須賀公の時代には、一般庶民階級の者が絹布を用いることを堅く禁じていました。そこで庶民たちは、木綿織物で外見の美に様々な工夫をこらしたといいます。「阿波しじら織」は明治維新当時、阿波阿宅村の織女“海部ハナ”が雨に濡れそぼって縮んだ布に出来た凹凸をヒントに苦心研究の末考案したといいます。
昭和53年には、阿波藍を使った「阿波正藍しじら織」が国の伝統工芸品として通産大臣の指定を受けています。(長尾織布ホームページより)
--
匠の技がつくりだす「シボ」
工夫して織られた布を75℃の熱湯をくぐらせ、乾燥することによって、鮮やかなシボが浮き上がります。シボの凹凸のおかげでさらりと肌触りがよく、軽くて涼しいのが特長です。
--
伝統を紡ぐ、長尾織布
創業明治30年、染から織、仕上げまでを一貫して行っている老舗の織元です。伝統を守りながらも新しい商品の開発など常に進化をしています。
ご協力生産者
織元:長尾織布(徳島)
縫製工場:有限会社ハイテック(埼玉・岩手)
◎阿波しじら織
https://awa-shijira.com/
素 材 :木綿100%
原産国: 生地・縫製ともに日本
<ご注意>
・強風、運動でパンツがめくれるデザインですので、部屋着としての活用をおすすめしています。
・洗濯で縮みます。表記は洗濯後のサイズです濡れたままです。放置した場合、色移りや色落ちをする事がありますのでご注意ください。
・手洗いをお勧めしていますが、洗濯機もご使用いただけます。干すときは、軽く脱水し小じわを伸ばして陰干ししてください。アイロンは、軽くかけてください。
・阿波しじら織は涼しげな肌触りと透け感を楽しむ生地です。ミャンマーパンツは巻きスカート風に重なるので多少透けが緩和されます。